できる治療Treatment
根の治療

むし歯が深くなると、根(歯髄)の治療が必要になるケースがあります。
当院では、原因となる菌を完全に取り除き、再感染しないよう適切に処置を行うことを最大限意識し治療にあたっております。
複雑な根の中を確実に清掃・形成するために専用の治療器具であるNi-Tiファイルを使用し、精度の高い治療を目指しております。
歯の土台となる根(歯髄)の治療はお任せください。
お子さまの治療

幼児期からの受診をお勧めしております。
むし歯はもちろんのこと噛み合わせなどもしっかりと診断し、お子さまの正常な発育にアプローチしていきます。
またフッ素塗布によりむし歯予防も期待できますので、定期的なご来院をお勧めしております。
マタニティ

妊娠期間中はむし歯になりやすい口腔内環境となります。
安定期に入りましたら、是非歯科医院で検診を受けてみましょう。
むし歯や歯周病は、お子さまの発育にも影響を及ぼすことがありますので、ご出産の前にむし歯や歯周病の治療を受けて、良好な口腔内環境を作ることをお勧め致します。
また、ママだけではなくパパやご家族の方も合わせて治療を行う事で、生まれてくるお子さまのお口の中の環境を守る事ができます。
成人の方の治療

むし歯・歯周病を初めとして、包括的に治療を行っていきます。
レントゲンや検査から状況を把握し、診査診断から適切な治療のご提供を目指しております。
特に治療を終えた後は定期的に来院頂き、メインテナンスを行う事で、長きに渡って良好な口腔内を維持する事ができます。
予防メインテナンス

当院には口腔ケアの専門職である歯科衛生士が複数名在籍しております。
治療を終えた後が大事です。定期的なご来院でお口の状態を確認し、普段の歯磨きだけでは落とす事が難しい部分のプラークや歯石を専用の器具を使って除去していきます。
また、定期的に来院いただく事で、むし歯になりかけている歯の発見等も可能となり、早期に治療を終える事ができ歯を残す事が可能になるという大きなメリットがあります。
ご自宅でのセルフケアについてもアドバイスさせていただく事が可能ですので、お気軽にご相談ください。
白い被せ物・詰め物

治療で削った歯に被せる人工の歯には種類があります。
虫歯の範囲が広い場合や強度の問題などで詰め物ができない場合などに、被せものによる補綴を行います。
金属製のものや歯の色に近づけたり、強度が天然歯と同等なセラミックス製などの材料がありますが、口腔内の状況を見た上で、皆さまにとって適切なものをご提案させて頂きます。
もちろん、保険でも白い被せ物は可能ですので、ご相談して決めていきましょう。
料金例
入れ歯(義歯)

歯を失った際の選択肢として入れ歯があます。
部分的なケースや全顎のケースがありますが、残った歯の状態により設計し、噛める入れ歯のご提供を意識して治療を行っております。
また、保険適用外の入れ歯もあり、当院では温度を感じる事が出来丈夫な金属床の入れ歯も対応可能です。
皆さまが「痛くなく・よく噛める・ちゃんと喋れる」入れ歯を目指しています。
料金例
スポーツマウスガード

スポーツでのケガを防止する装置(治療)となります。
ラグビーやサッカーなどの接触系はもちろん、あらゆるスポーツでケガは起こります。
マウスガードを装着することでリスクを軽減することが可能になります。
型取りしてそれぞれの方に合ったマウスガードを製作しますので、お気軽にご相談ください。
料金例
ホワイトニング

歯磨きやクリーニングでは落としきれない歯の着色を削らずに、色素を分解し明度を上げて歯を白くする方法です。
「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」がありますが、当院ではご自宅で簡単に行うことが出来て、尚且つ後戻りが少ないホームホワイトニングをご提案しております。
歯質や元の歯の色によっては効果が十分に得られないこともありますので、まずはお気軽にご相談ください。
訪問歯科診療

ご自宅や施設に訪問して行う歯科治療です。
治療に必要な器材や器具を用意して、歯科医院で行う治療の質に近いレベルでの治療をご提供できるように心がけております。
専用のイスに座っての治療ではないので、完璧な治療とならない場合もありますが、お話をお聞きして最大限適切な治療をご提供できるよう心がけております。
ご相談・ご依頼は医院までお気軽にご連絡ください。
当院で対応不可な治療
当院では上記の治療を行っておりません。対応可能な医療機関をご紹介致します。
医療費控除について
歯科医院での治療は医療費控除の対象となります。(自費治療・矯正治療も対象となります)
医療費控除とは、確定申告時に医療費の申告をすると税金の一部が戻ってくる制度のことで、配偶者や親族の医療費を10万円以上払った場合に税金が軽減されます。